八重歯について

八重歯について

当院では多くの女性の患者様にご来院いただいておりますが、色々な歯並びのがたつきのお悩みの方とお話させていただく機会がございますが、特に八重歯でお悩みの患者様に多くご通院いただいております。本日は、表側矯正、裏側矯正装置(インコグニート)、マウスピース矯正装置(インビザラインとアクアシステム)を始められる患者様に八重歯の状態・治療内容について名古屋ステーション歯科・矯正歯科、院長伊藤がお伝えしていきます。

八重歯とは?

昔から、日本では八重歯はかわいい女性の象徴として扱われておりました。特に乱杭歯などともいわれておりますが、モンゴロイドである日本人の顎は小さく、歯がうまくはえきらない環境にあるといわれております。そのため、前歯にがたつきが集中発生しやすいといわれております。それに加えて、前歯や奥歯の乳歯から永久歯へのはえかわかわりが遅い場合なども八重歯の原因の一つとも考えられております。

八重歯の治療法とは

前述で述べたように現代の日本人の顎は小さい環境にあります。八重歯の症状にもよりますが、矯正治療で治療される場合とセラミック冠治療で加療される場合に分けられます。がたつきが軽度の場合は、セラミック冠治療並びに矯正治療にて、歯を温存したまま加療させていただくことは可能な場合があります。しかし、症状によっては、がたつきが強い場合、抜歯をさせていただくことにより前歯を並べさせていただくことも少なくありません。もちろん、お口の中の状態だけではなく、レントゲン撮影等で詳しく全体の歯並びをみせていただいた上での抜歯治療ととなります。しかし、抜歯させていただくことで矯正治療術後患者様にとってメリットがあるため抜歯でのご提案をさせていただいております。特に女性の患者様におきましては、前歯のがたつきが治ることで、より笑顔に自信をもっていただけるのではないでしょうか。

今後とも患者様にご通院しやすいクリニック環境作りに努めてまいります。ご不明な点はお気軽にご相談ください。

 

名古屋ステーション⻭科・矯正⻭科について

名古屋ステーション⻭科・矯正⻭科では、⼥性のための完全個室の矯正⻭科クリ ニックとして治療を⾏なっております。主に矯正⻭科治療といたしまして、表側矯正,裏側矯正,インビザ ライン,アクアシステム,ハーフリンガル,ホワイトニング,オフィスホワイトニング,デュアルホワイトニングの治療が患者様のご負担が少ない治療費での診療が可能です。

また地域といたしましては、名古屋市・中区・栄・岐阜市・多治見市・あま市・桑名市・いなべ市・松阪市からの患者様が多くお越しいただいております。

もちろん名古屋駅(名駅)より徒歩 1 分ですので、好アクセスのため、愛知県、三重県や岐阜県などの東海地方の患者様にもご来院頂いております。

住所:〒450-0002
名古屋市中村区名駅4-6-23 第3堀内ビル13階
InstagramもUpしております(^^)/
是⾮followの応援、お願いいたします (^_-)-☆ https://www.instagram.com/nagoyasta.ortho/?hl=ja
 

戻る